ワールドカップ開催中ということで寝不足な日々です。
狩りにも殆ど行かず、ログインしても相方とサッカーの話ばかり。
明日のETも時間的にオランダ戦と被るから多分出れないかなー。
そいえば先週のET後にデュオさんを誘って生体に行って来ました。
構成はアレコレ考えた末にプリプリWizのトリオ構成で。
最初は8を攻略する予定だったけど直前に掃除されてスカスカだったので
適当に普段の移動コースを歩いて90分ほど遊んで終了。
最後の全滅は高LvIWがあれば防げてたかもしれない、3はホント短い。
プリ2だとvsセシルでほぼ確実にLAが飛んでくることと、
AX LKで隙間LAの密度が上がって良い具合に火力が上昇してました。
その反面、細かい立ち回り(WSのIWハメとか)がちょっとやりにくい部分も。
このあたりはスナ混み構成ならCAアンクルでもっと楽だったはず。
この鯖の生体環境だとカトリ的な意味でやっぱりスナ混みが理想かな。
RまでにWizスナ構成とブラギ阿修羅構成での移動をもう一度してみたかったけど
ワールドカップとメンツ集めの面倒臭さで実現は難しいかもしれない。
デュオさんとは約3年前?にも一度だけ初期生体のSG阿修羅PTで組んだことがあって
その当時はモンクだったにも関わらず、その辺のチャンプよりも全然上手くて強く印象に残ってて
最近何度かETで組んで、やっぱり段違いに上手かった。
彼に限らず元RK系の人は対人以外の狩りでも上手い人が多いなーと思う。
今回の狩りもそれなりに楽しんで貰えたようでなにより。こっちも楽しかった。
後は何を血迷ったかWizプリを入れ替えて生体ペアをしてきました。
やっぱりプリはホント駄目だ、絶望的にセンスがないwww
結局Wizを7回?殺しながら必死な思いで一周達成。普段の3.5倍くらい疲れた。
スコアは7.1M/hだったそうで、低すぎワロタ。
プリをやってて思うのは、盾の判断がWizよりも難しい。
セシルをニュマで抱える→AXが寄ってくる→カリツに付け替える
→SG発動→HL割+隙間LAを試みる→ディレイ中にニュマが切れてカリツでセシルいてえ!
的な展開が多すぎる。盾というかニュマが下手なだけかも。
でも氷割りと隙間LA狙うほうが楽しくてついやっちゃうんだよね。

最近画像を載せてなかったので適当に。
何故か生体にバドンが居た。
この後HDに巻き込まれて死んだのは言うまでもない・・・。