
104/38になりました、何かステが綺麗に。
これくらい上げれば99WLより少しは強いですねと言いたいけど何も変わらない現実。
現状だとDexの価値が微妙すぎて、Dex57もDex70も変わらないよね。
このままトールとマヌクだとJob41でBASE107or108くらいかな、そこまでは頑張る予定。
そこまで来たら110↑の大台を目指したい気もするけどね。
さて、公式でバランス修正の告知が来ましたね。
詳細は各自で調べて下さいってことで、変更後のトールを考えてみました。
まず、SWの仕様変更が最重要になりそう。
現状AGI型が基本になってる理由もSWの仕様変更に合わせての話なので、
SWの仕様が変わった場合、AGI型アクビが終了するかもしれない。
ステリセ権の回数増やしてくれないと正直やってられないんだけど、
仮にAGIが完全に切れたらI-D-Vステに回せるから、案外悪くないかも。
クリスラが公式でスルーされてるのは、もう仕様ということでいいのかな。
個人的にSWは耐久度制から回数制に戻ってくれると嬉しい。
クリスラで破られることもなくなるし、更新タイミングも読みやすいし。
ヒールが強化されればSWの隙間の安定感も増すだろうし、
I-D-Vステに回せれば旧仕様に近い狩り方で成立しそうだ。
ということで全てはSWの修正次第ですね、他はSWに合わせる形になる。
後はSGも修正が入るみたいだけど、
あの文章だけだと強化か弱体化か全然解らない。
凍結率の修正なんだろうけど、威力はもう下げないで欲しいな。
詠唱速度のDex依存度が上がるのはWL的には嬉しいですね。
Int99/Dex99と、Int120/Dex57が体感で殆ど詠唱変わらないのはおかしいよ。
Int120型としてもLvを上げるモチベ上昇に繋がるし、Dex装備復権の可能性も。
問題はAB側、Dex50では厳しくなる可能性がある。またステ変えないと・・・。
Matk計算式は、WL以外の魔法職に対する修正っぽいね、WLには関係ないかも。
優先度もSだし、あんまり期待はしてないで待っておこう。
ReSの消費SP増加が公式でスルーされてるのは
あれがもう仕様ってことでいいのかな?
フリージングペルのSP消費増加も未実装みたいだし、今後もそうなら欲しいスキル。
リーディングLv1のストック数もあれが仕様でいいんだろうか・・・。
ていうか、あの修正案を仮に全部修正したら
殆ど旧仕様に戻りそうで、何の為にリニューアルしたの?って話。