
昨日は生体ペアに。
適当にウロウロしながら移動狩り、50分くらいで1周+9~6で少しだけ遊んで戻り。
60分換算で22.5M/hでした。中々マジスレの25Mに届かない!
でも狩り方はだいぶ煮詰まって来たっぽいかな。
最近変わったのはWS処理で、CL1~2Hitで落ちるならLDは不要で、LA投げて直CLで終了。
LK/AXも同じ方法で倒せれば早いんだけど、遠距離攻撃があるから難しい。
そういえばスカルキャップのシークレット効果が発表されたとかで
茨の杖とセットボーナスで両手杖に迫る威力になるっぽいですね。
最初に性能見たときはスゲー!ってテンション上がったけど、
冷静に考えると使える場所が生体くらいしか無いような・・・。
トールペアで使えれば理想的だけど、多分厳しいだろうなー。
+8茨で+4SoDに若干劣る程度?っぽいから間違いなく威力が足りない。
頑張ればサラ確程度はいけるかもだけど、カーサの調整が絶対無理・・・。
後はWLが盾を付けられるからって、正直何も変わらないよね・・・。
今のトールの難易度が厳しい最大の理由はクリスラとSG10Hit強制=ReS強制であって
WLがアリス盾を持ててもプリ側が抱えるのが厳しいんだから、どうにもならない。
SoDのASJTが出なくなるから、カーサ程度なら気楽に持てるようになるけど。
まぁそんな訳で最近はサラ9Hit撃破の装備を模索中だったりします。
恐らく+7スカルにアガヴルシウスでサラ9Hit撃破は可能なんだけど、カーサのガンバン調整がどうなるか。
9Hit調整に出来れば終盤の1~2秒でReSが切れても10Hitでサラが殺せるだろうし、
サラを抱える時間も短くなるからプリ側も楽になるはず。
リニューアル前でカーサ14Hit確と13Hit確ではサクサク感が段違いだったし、
サラを早い段階で落とす為の威力も重要だったから間違いないはず。
問題は金がねーよ!って事ですね。
とりあえずスカルキャップが来たら生体で魔力書を使ってみたいです!
このLv差ゲーならセシルスタンしまくりで、その間にLA→CrRでサクサクじゃね?とか妄想中。