生体関係で書きたい考察?が山ほどあるんですけど、
イマイチ纏まらないというか、言いたいことが伝わりにくい文章しか書けなくて
書いては削除の繰り返しで、ついどうでもいい日記に流れてしまう今日この頃。
ということで以前UPしておいたアビスペア動画で濁す。
っ
■コンセプトとしては、まずスイーツアクセ×2
この装備により、盾なしでも気にならない程度の耐久力が得られます。
私が組むプリは低Intが多く、ヒールに依存すると危険なので
常用気味にアイスを叩く事でプリの負担も大きく減らせます。
次に、ライドワード帽子。
単純に量を集めるほどSP吸収効率が良くなる装備なので、
上記のWスイーツに任せてトレイン量を増やすことで、SP財の消耗が抑えられます。
私のLKですと、モチ消費0でオレンジのみで60分狩れることも珍しくないですね。
最後にドラスレ、この武器の長所は
BB1Hitあたりの威力がトップクラスなこと、2HQで高速BBが撃てること。
このメリットが非常に強力で、同じ両手武器のゲイボと比べて戦闘時間が段違いに短い。
アイスの量も抑えられますし、プリの負担も減りますし、効率も伸びます。
槍と比較した場合のデメリットとしてはピアース、槍投げ、スタブが使えないこと。
個人的にですが、デメリットはそこまで気になりません。
「ピアースを撃つ」という行為がもう、SP効率的にもEXP効率的にも良くない気がして。
なので中途半端に残ったらインデュアしてリスタート、プリはDropを拾ってからついてくる感じで。
こんな感じでー
この日はデータルが邪魔だったんで9.98M/h
環境が良ければ10~10.5M程度かな?
トレインが上手かったり、アイスの量を増やせばもっと出るのかもしれません。
アビススコアアタックもわりと楽しいです。
プリは楽しいのか解らないけど、LKは結構爽快感があって気持ち良いですね。
動画で見てるとすげーまったりしてるけど。